SSブログ
前の5件 | -

東葉東京メトロパス [東葉高速鉄道ニュース♪]

P1010315-2.JPGP1010309-2.JPG
東葉東京メトロパスは、東葉高速鉄道線内往復分(東葉高速線内の発駅~西船橋間の往復)の乗車券と東京メトロ線内乗り降り自由な1日乗車券が1枚になった乗車券で、2008年4月1日より、東葉高速鉄道線内各駅(東海神~東葉勝田台間)で販売しています。
通常であれば、(例)東海神~西船橋間の往復が400円に加え、東京メトロパスが710円で合計1,110円となりますが、東葉東京メトロパスを利用すれば950円で済むのです。
お得になるのは電車の利用だけではなく、東葉東京メトロパスを提示すれば、東京メトロ沿線にある数多くの施設やスポットで割引を受けられます。
発売当日限り有効で、東葉高速線各駅のタッチパネル式新型券売機にて販売しています。
東葉東京メトロパスの詳細は、こちらをご覧下さい。

※西船橋駅や東京メトロ線内では販売していませんので、ご注意下さい。
※JR線や都営地下鉄等を利用する際は、別に乗車券が必要です。
※お帰りの際、乗車駅と下車駅が異なる場合、精算が必要になる場合もあります。



東葉東京メトロパス提示で割引サービスが受けられる沿線スポットはこちら。


タグ:東京メトロ 東葉高速鉄道 blog so-net 東葉東京メトロパス 沿線スポット 1日乗車券 施設 ブログ 赤坂Bizタワー 赤坂サカス ららぽーと豊洲 伊勢丹 Echika表参道 恵比寿ガーデンプレイス カレッタ汐留 銀座ベルビア館 交詢ビル DINING & STORES COREDO日本橋 サウナ東京ドーム サンシャイン60 サンシャイン国際水族館 サンシャインシティ 汐留シティセンター 渋谷マークシティ 神保町花月 スカイバス東京 すしざんまい ZOE銀座 椿山荘 月島もんじゃ振興会協同組合 築地共栄会 東京倶楽部ビルディング 霞ダイニング 東京ドームシティ アトラクションズ 東京ドームシティおもちゃ王国 ナムコ・ナンジャタウン ニッタビル 日本橋三井タワー ヒルトン東京 ベルビー赤坂 メトロ・エム後楽園 メトロ食堂街 メトロピア よしもと浅草花月 ラフォーレ原宿 ルミネ the よしもと ロイヤルパークホテル 六本木ヒルズ 相田みつを美術館 出光美術館 上野の森美術館 UKIYO-e TOKYO 太田記念美術館 国立科学博物館 国立新美術館 国立西洋美術館 古代オリエント博物館 サントリー美術館 損保ジャパン東郷青児美術館 東京国立近代美術館 東京国立博物館 東京都現代美術館 東京都庭園美術館 ニューオータニ美術館 ブリヂストン美術館 松下電工 汐留ミュージアム 三井記念美術館 明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 野球体育博物館 山種美術館 弥生美術館 竹久夢二美術館 旧岩崎邸庭園 旧古河庭園 清澄庭園 小石川後楽園 国立科学博物館附属自然教育園 浜離宮恩賜庭園 六義園
nice!(25) 
共通テーマ:地域

東葉高速鉄道公式HPリニューアル [東葉高速鉄道ニュース♪]

P1010315-2.JPG
2008年5月1日より、東葉高速鉄道の公式HPがリニューアルされました。
バリアフリー施設の位置や階段・出口等を立体的に表示されている駅構内図や各駅の時刻表、新着情報や多くのコンテンツメニューがとても見やすくなっています。
詳しくは、こちらからご確認下さい。


更新情報はこちら。


nice!(17) 
共通テーマ:地域

芝山団地 [飯山満駅♪]

P1010515-2.JPG
芝山団地は、1977年3月に日本住宅公団(UR都市機構)が建設した団地です。

P1010517-2.JPG
賃貸が1,652戸、分譲が592戸あります。

P1010514-2.JPG
団地造成当時は交通手段がバスしかなく「陸の孤島」と言われていましたが、東葉高速鉄道の飯山満駅が徒歩約10分のところに開業した事から、都心へのアクセスと利便性が向上しました。

P1010524-2.JPG
P1010519-2.JPG
団地内に芝山ショッピングセンターがある他、近くにマツモトキヨシやビバホームといったホームセンターがあります。
ある程度の生活必需品は、これらのお店で手に入ります。

P1010523-2.JPG
団地内には船橋市芝山出張所があり、京成船橋駅南側にある船橋市役所まで行かなくても行政手続きを行なう事ができます。



芝山団地♪



nice!(11) 
共通テーマ:地域

はさま? はざま? [沿線珍写真集♪]

P1010522-2.JPG
芝山団地内にある千葉銀行の支店です。
最寄りの駅の名前は「はさま」ですが、千葉銀行の支店は「はざま」と表記されています。
東葉高速鉄道開業前(飯山満駅開業前)から現在の駅南側に飯山満町という地名が存在していたようですが、読み方は「はさまちょう」です。
飯山満の由来を調べてみたところ、「谷あいの場所(谷と谷のはざま)」の音に後から漢字を充てたとされているが、地元住民の方や企業や店舗の看板に「はざま」と表記されている場所も多いです。

余談ではあるが、「飯山満」という漢字の由来は、谷と谷に囲まれた山奥でもお米が獲れる良い土地という事から「ご飯が山に満る」という由来があります。



千葉銀行はざま支店♪



nice!(8) 
共通テーマ:地域

東海神駅 [東葉高速鉄道の駅紹介♪]

<T1出口>海神小学校・海神1~6丁目方面(海神2丁目一部を除く)
P1010459-2.JPG

<T4出口>船橋駅・飛ノ台史跡公園博物館方面
P1010483-2.JPG


東海神駅は、JR総武線と東武野田線が乗り入れる船橋駅から北西方向にある住宅地の中にあります。
T1出口の目の前には東武野田線の高架があり、周囲には住宅地やマンションしかありません。

P1010460-2.JPG
写真奥の方に見える高架が、東武野田線の線路です。

P1010366-2.JPG
P1010367-2.JPG
上の写真が改札口からT1出口方面を撮影、下の写真が同じく改札口からT4出口を撮影したもので、改札口から両出口まで長いコンコースで結ばれています。

P1010485-2.JPG
文頭でも紹介しておりますが、T1出口は海神小学校・海神1~6丁目方面(海神2丁目一部地域を除く)、T4出口は船橋駅・飛ノ台史跡公園博物館・中央保健センター・海老川・船橋市中央卸売市場・ベンチャープラザ方面の出口となっています。
一つ気になるのが、T2出口とT3出口の存在。
どこを探しても、上記2つの出口が存在しないのが当駅の不思議なところです。



東海神駅♪



nice!(12) 
共通テーマ:地域
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。